飲みに行く・買いに行く

最高のスーパードライが飲める!「新橋DRY-DOCK」|新橋

新橋ドライドックの外観
RYO

新橋の高架下にある「新橋DRY-DOCK」。船の内部を模したかっこいいビアバーです。職場から近いこともあり最近のお気に入りです。1階はスタンディングバー、2階はテーブル席となっています。

船の操縦桿を模したビアタップ
船の操縦桿を模したビアタップ

このお店の売りはなんと言っても「アサヒスーパードライ」。
専用のビアサーバーから注がれるスーパードライはとにかく泡がきめ細かい!そして、角の取れたまろやかな口当たり。それまでのスーパードライの印象を大きく覆します。

このお店にはスーパードライのほかにクラフトビールもありますが、スーパードライが美味すぎて、ほぼスーパードライしか飲みません。そのぐらい最高なスーパードライです。

決め細かい泡のアサヒスーパードライ
決め細かい泡のアサヒスーパードライ

フードもいろいろありますが、やはり名物「チキンバスケット」がおすすめです。
3ピースと5ピースで選べるので1人でも安心して注文できます。熱々のフライドチキンにレモンもしくはモルトビネガーをたっぷりかけて喰らいつく、そして絶品スーパードライで流し込む。
ただそれだけで仕事で疲れた心が幸せな気分で満たされます。ビールの醍醐味ですね。

名物チキンバスケット
名物チキンバスケット

先述しましたがクラフトビールも国産ものを中心に5〜6タップあるので、クラフトビール好きに楽しいビアバーだと思います。

21st Amendment brewery
21st Amendment breweryのIPA

この日も絶品スーパードライと美味しいフードで楽しい時間を過ごすことができました。新橋駅汐留口より徒歩3分の高架下にあるので、機会があれば是非スーパードライを体験してみてください。

Cheer!

店名新橋DRY-DOCK
営業時間月〜土 16:00〜23:00

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
プロースト
プロースト
日本地ビール協会認定ビアテイスター
ビールとは、もう20年近くのつきあい。
きっかけはパウラナー・ヴァイスビアを飲んで、「なんだこのビールは!?」って思った日からずっと。 気がつきゃ毎日の景色にビールがいる、そんな感じです。

このブログでは、これまで得た経験や知識をちょっとずつ置いていきます。 あんまり更新は早くないけど、 飲みながらでも、読んでもらえたら嬉しいです。
素晴らしいビールへの愛をこめて。
記事URLをコピーしました